top of page
執筆者の写真那住行政書士事務所

【雑記帳】令和4年10月の徒然~人間ドックまでのカウントダウン(更新終了)

更新日:2022年11月11日

10月1日(土)


“新宿も もう変わっちゃったね 僕らが知り合ったあの頃は

ネオンサインだってもう少し 優しかった気がする”

……川村カオリ「金色のライオン」。


川村カオリは1990年の新宿を歌っていて、「変わっちゃったね」と歌っているわけだけど、おいらが知っている新宿は21世紀をまたいだ前後5年ぐらいの新宿。でもそのころの新宿と、今を比べて見ても「ネオンサインだってもう少し 優しかった気がする」わけで。


高校時代、浪人時代、大学時代、そして社会人になってから少し、ふらふらしていた場所は新宿だった。特に大学時代は紀伊国屋書店新宿本店でバイトしていたので、毎日のように新宿に足を運んでいた。大学よりも新宿でいろいろ勉強が出来た気がしたんですよね。

しかしそこから四半世紀も経てば、当然街の風景はどんどん変わっていく。21世紀までのカウントダウンを刻んでいたスバルのビルはもう無いし、コマ劇場も姿を消してからだいぶ時間が経つ。バイトをしていた紀伊国屋書店も「リニューアル」で雰囲気は変わってしまった。

そして明日、10月2日をもって小田急百貨店新宿本店も無くなってしまう。建築から半世紀程度経って寿命なのかもしれないが、50年代、60年代のモダニズム建築が次々無くなっていってしまうのはなんだか寂しい。まあ我が母校、法政大学も55年間、58年間、をあっけなく取り壊してしまったわけだが。新宿の駅前、いや駅上ががらっと変わってしまうということは、もうなんかこの街もまったく別の街になってしまうのかなと。


週末の朝9時、早々と新宿へ。混む前に、朝一の回で映画を見ようと、新宿までやってきた。ガリレオの新作『沈黙のパレード』。映画は”実に面白い”ものであった。アカシアでロールキャベツ食べて、紀伊国屋書店行って、ビックカメラ行って、東急ハンズ行って……

久しぶりに週末らしい過ごし方をした土曜日。


……そして、昨日に続いて訃報が。アントニオ猪木、逝去。プロレスが好きになったきっかけはいくつかあるのだが、そのうちの一つが94年1・4東京ドーム 猪木VS天龍。そんなに長くない時間ではあるが、プロレスのありとあらゆる要素がつめこまれた名勝負。当時くだらない理由で、地上波放送されなかった試合だが、たしか1月下旬ぐらいに、3000円ぐらいのセルビデオで販売された試合を、すりきれるまで見た。その後「FINAL COUNT DOWN」はリアルタイムでおいかけ、同時にTSUTAYAでビデオを借りて、シンとの抗争、巌流島、VS藤波60分フルタイムドロー、VSベイダー、VS長州……数々の名勝負を追いかけた。これ以上入りきらないだろう、パンパンの引退試合は、東京ドームまで見に行った。


元気があればなんでもできる

国会に卍固め

迷わずに行けよ、行けばわかるさ


猪木は詩人でもあったなぁと。

なんかいろいろ、寂しい、秋の始まりだね。


10月2日(日)

朝一で東京方面へ。午後は自宅で作業。夜は2週間ぶりのF1鑑賞。来週は鈴鹿だ。



10月3日(月)

午前中に某所へ移動して事務作業。おこもり作業。業務は著作権関係。夕方、靴屋へ。久しぶりに靴を2足買う。新しい靴は気持ちがいいね。夜、今シーズン初の鍋。


10月4日(火)

朝6時起床。自宅で事務作業。会務関係の雑用が多くて多くて。10時すぎ、外回りへ出発。いろいろご訪問等。なんだかんだ自宅に戻ってきたのが21時ごろ。バタッ。


10月5日(水)

午前中は行政書士会で会議。終わって東京方面へ。一件、某事務所へ。途中、急遽とびこんできた案件の起案。明日以降、数日仕事ができないので、慌てて終わらす。とりあえずお客さんに送り、電話でやりとり。夜、築地本願寺。ちょっとしたセミナーに出席。夜23時ごろ自宅にもどって、事務作業。気が付いたら夜中の2時ぐらい。寝ないと。


10月6日(木)

朝一で事務所に行って、午前中は郵便物の整理、書類の作成等々。午後以降、来週まで業務が出来ないので、補助者にもろもろ指示等。午後、まずあざみ野で支部の研修部部会。今年度後半の研修につ


いて打ち合わせ。その後、行政書士会へ。金曜日からのイベントの荷物積み込み。その後、某宴会場で会合出席。そこから横浜駅へ行って、金曜日からのイベントの会場作りこみ。21時過ぎ終了。そのまま帰ればいいのに、磯丸水産に行ってしまった。日が変わって帰宅。やべぇなぁ。寝ないと。


10月7日(金)


朝9時、横浜駅。金曜、土曜の2日間は「行政書士フェスタ2022」。


年に1度の、と言っても2020年、21年はコロナ禍の影響で中止、19年は台風の影響で短縮開催と、なんだかんだで久しぶり2日間フルで開催した、行政書士による街頭無料相談会でした。

街行く人に”行政書士”を知って頂くため、毎年、あの手この手といろいろなことをしております。

なんだかんだ、行政書士になって以来毎年関わっているものの、3年ぶりとなると、いろいろ忘れていて。午前中FMyokohama の中継が入ったり、翌日予定している「落語会」の打ち合わせをしたり……気が付いたら、あーっという間に時間がすぎる。


18時、初日終了。さっさと家に帰って22時には就寝。疲れた!


10月8日(土)

朝8時半、横浜駅。「行政書士フェスタ2022」の2日目。



今年は初の試みとして行政書士フェスタで「落語会」を開催。ご縁を頂き、上方から桂雀太師匠にお越し頂いて、落語会を開催することになったのだ。

行政書士で落語と言えば、行政書士のルーツをテーマにした「代書」。

NHKの落語大賞を「代書」でとった雀太さんが、今年、行政書士登録されまして、本当に”代書屋”になってしまったという、ウソのような本当の話があって、その雀太さんに神奈川会主催のイベントで「代書」を演じていただける。なんかいろいろなご縁が重なり、信じられない素敵な会を開催することができた。

桂優々さん、そして芸協のお囃子・千秋さんにもお越し頂き、華やかな落語会になった。

この開催にあたり桂弥太郎さんはじめ、多くの方にお世話になりました。やっぱり落語、いいなぁ。

街頭でのステージイベントや、派手な呼び込みで人集めをすることが出来ない中でも、相談会の方も多くの方にご来場いただき、また用意したちらし類もすべて配布することができ、良いイベントになったのではないかと。

広報部副部長としての職責を果たすことができた。うん、心地よい疲労感。無事終わってよかった。


10月9日(日)

気が付いたら朝。今日は当初から予定を入れていない。いろいろ予定がたまっているので、この一日で体力を快復しないと。

今日はF1日本GP。ワクワクしながらテレビ前で待機。……が、しかし、雨で順延、順延、順延。なんとかやるも短縮レース。ま、でも面白かった。


twitter見てると、岸田総理が日本GPを訪問したことに、不平不満が。なんで? 一国の総理が数多あるイベントからわざわざ選んでご来場いただける。F1が、モータースポーツがそれだけのステータスであることを示すことなのに、なぜ不平不満が出る。なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃない。


10月10日(月)

仕事や会務であまり買い物に出ていなかったので、冷蔵庫やストックがスカスカ。ということで久しぶりに買い出しに。夜はテレビで新日本プロレス両国大会を観戦。闘魂よ永遠なれ!


10月11日(火)

午前中、行政書士会で某会議。午後は行政書士会で電話相談の電話当番。なんか事務局に勤めている気分。夜自宅で作業。


10月12日(水)

朝から事務所。たまっている仕事、作業を一気に片づける。午後、WEBで会議1件。その後、夜までひたすら事務所で作業。夜、相棒21を視聴。帰ってきた亀山くん。いいね。


10月13日(木)

朝一、自宅で事務作業。その後、ひたすら書類作成、業務等々。夕方、行政書士会で会議。

夜9字ごろ帰宅。


10月14日(金)

午前中、自宅で業務。書類作成。午後、行政書士会で会議。夜23時ごろ帰宅。バタっ。


10月15日(土)

朝一で自宅を出て関内へ。某会合。市が尾戻って、かかりつけ医にいつもの薬をもらいに行く。そしてあざみ野で某会合。その後、自宅に戻って事務作業。


10月16日(日)

朝、ひさしぶりに「おさらい」。食品衛生法をあれこれと。その後、自宅で著作権関係の業務について作業。昼前に自宅を出て東京方面へ。もろもろ業務。そして夕方、池袋へ。

瀧川鯉八師匠、初の池袋主任の興行を見に行く。いやぁ~もうマクラからドッカンどっかん! 「秋から冬の鯉八が一番美味しい」という謎の名言からはじまり、どうでもイイ話が次から次へと。そして謎の女子校生トーク「若草」。まったく説明できないんだけど、とにかくどこで笑いを止めたらいいのか、という落語。笑い疲れた!!

鯉丸さんは「阿武松」。流れ出てくる言葉の数々。今、二つ目で古典をやる人の中では、鯉丸さんが一番うまいんじゃないかなぁ、と思うすばらしい、落ち着いた落語。終わった瞬間、ブラボーって叫びたくなった! とにかく、しっかりちゃんと古典落語を聞きたくなったら、鯉丸さんだ!

小笑師匠はおなじみの、バンダーーーーイ!の「湯屋番」。これはこれで楽しい。「今、鹿児島出身の噺家が評判悪いので」と。小笑師匠、良く言った!

初めて見る三味線漫談の藤本芝裕さん。なんかどぎつかったけど、げらげら笑った!

4時間誰一人、外れ無し、笑いっぱなしで疲れるという。いやぁ、やっば寄席っていいね。

池袋で飯を食って、築地へ。今日は築地に泊まる。


10月17日(月)

朝6時起床。前日から築地。せっかく築地にいるので築地本願寺へ。晨朝勤行、朝のお勤めを聞きに行く。そして朝ごはんは、築地本願寺内の喫茶店で大人気の「18品の朝ご飯」。噂には聞いていたが、朝からかなりの行列。なんとか、入ることができた。おかゆに、おかずが少しづつ18種類ついてる。なかなか満足。

昼11時。歌舞伎座へ。

演目は講談の「荒川十太夫」をお芝居にしたものと、「紅葉狩」。

歌舞伎を見に来るの3年ぶりくらい? 何しろコロナ禍後は初めてだ。幸四郎と猿之助のかけあいが見事。舞踊の美しさを十分堪能出来るお芝居。

松鯉先生の口演をもとに、今回初演となる「荒川十太夫」。松鯉先生が、伯山が、講談で語っていた世界が、お芝居となって舞台で演じられるというなんだか不思議な感じ。まぁお話がお話なんで、歌舞伎にぴったりではあるものの、松平隠岐守と荒川十太夫のところがお芝居だと長く感じられ、若干間延びする印象。講談だとね、十太夫の語りがすーっと入ってきて、心打たれるんだけど。話をスジを活かして、なんかもっとガラッっとお芝居に変えられなかったのかなぁと。猿弥さん演じる泉岳寺の和尚が、すごく良かった。「だまされて心地よく咲く室の梅」これを和尚に詠ませる演出はなかなか。

17時ごろ自宅に帰宅。しっかり遊んだので、明日からはお仕事、がんばらなくては。


10月18日(火)

朝7時起床。朝から東京方面へ。法人関係の業務、助成金関係の業務……といろいろご訪問。夜8時ごろ帰宅。


10月19日(水)

朝7字起床。朝から東京方面へ。著作権関係の業務。夜9時前に帰宅。9時から相棒。10時からももクロの配信を視聴。そして……仲本工事さんの訃報。本当にね、次から次へと、テレビで見ていたスターの人たちが……寂しいね。


10月20日(木)

朝9時半、事務所。1週間ぶり。わお、郵便物がたまっている。書類作成、集中して頑張る。午後、お客様訪問から永田町方面へ。会合に出ている最中、スマホに田園都市線不通のニュースが。停電だとかなんとか。半蔵門線→田園都市線で帰るのをあきらめて、国会議事堂前駅へ。千代田線→小田急で柿生へ向かう。柿生からバスで市ヶ尾へ。いつもよりちょっと時間がかかった。


10月21日(金)

朝7時起床。自宅で書類作成もろもろ。午後、行政書士会へ。夜、あざみので支部の役員会。


10月22日(土)

朝8時起床。ひさしぶりの”おさらい”。生活保護法と給付行政について。今、BSフジで「東京ラブストーリー」の再放送が放送されている。とりだめていた3話まで一挙視聴。最近のドラマに比べて、一つ一つのセリフが、いい。あれ~おいらリカ派だったっけ? 「そんなの電話帳250冊分しゃべっても説明できないよ」「だったら教えてよ、人を好きにならないで済む方法」「好きって言って。ラブじゃなくてライクでいいから」あーむずむずきゅんきゅんする。

午後、某所での相談会。19時ごろ帰宅。だらだら過ごす。


10月23日(日)

朝6時半起床。朝からF1。F1アメリカGPの予選を見ながら、衣替えをする。その後、あざみ野ガーデンズへ買い物。午後、事務所へ。もろもろ雑用。早めに就寝。


10月24日(月)

午前2時起床。まだ夜だ。自室でちょっと事務作業をしながら3時過ぎからF1アメリカGPの決勝を観戦。カリフォルニア州のCOTAというサーキットでアメリカGPが開催されるのは今年で10回目なのだが、ここでのレースをちゃんと見るのは、まだ可夢偉が出ていた、初年度以来かも。何せ早朝のレースなんで、いつもダイジェストですませたり、早送りして後から見たりで。レース終了後、所用で青葉台へ。9時事務所に戻って、仕事。相続関係の作業。11時半、新横浜で1件会合。会合終了後、そのまま新横浜の某所で事務作業。夕方、行政書士会で会務。終わって一杯のんで、なんだかんだ自宅についたのは22時過ぎ。今日一日よく頑張った。


10月25日(火)

さぁ、今月のメインイベント、「人間ドック」の日である。1年に1回、採血の注射針はいやだし、バリウムも飲みたくないけど、メンテンナスは大事。

結果は、酒減らせ、節制しろ、体重落とせ……はい。わかりました。

今年こそ頑張ります、と、いう気持ちがせめて年内は持ち続けられるように頑張る。


10月26日(水)

朝7時起床。都内方面へ。途中事務作業。相続関係、著作権関係、会務……そんな一日。



10月27日(木)

朝7時起床。自宅で事務作業をやったあと、朝9時半~ジムのプールへ。30分泳ぐ。いや、歩く。午後、行政書士会で会務。帰り、一杯飲んで帰宅。バタっ。


10月28日(金)

朝7時起床。都内方面へ。途中事務作業。研修会の資料作成、著作権関係業務、法人関係業務……。夕方、新大久保へ。ちょいっと某士業の先生をご紹介頂き、ご挨拶。その後、新宿西口の地下で1杯。今週はよう呑んでるなぁ。来週は少し控え用。


10月29日(土)

お休みの一日。

午前中はためどりしていた、アニメ、ドラマを視聴。午後、ちょこっと事務所で作業。研修会の資料作成、続き。

夕方、渋谷へ。ハロウィンで騒がしい街をかきわけ、ライブハウスへ。

篠原美也子ワンマンライブ その菩提樹の下

美也子さんのライブに伺うのは昨年春以来。昨年春はまだ厳戒体制下だったような。そしてそこから1年半がたち、まだマスク無しでライブハウスに入れない、いったい何なのだろうなと思う。マスクをすることが悪いのじゃない。マスクをしなくちゃならないことがおかしいと思うのだ。まぁ、しかし、そんなもやもやも、美也子さんの演奏が、歌がはじまれば、その世界に没頭してしまい、心が歌で満たされていく。


美也子さんの歌。

弱さも、情けなさも、人の業も、全てを力強く言葉にして発してくれる。そして何より、デビューから30年、今も、作品を出し続け、歌い続けてくれている。


MCで息子さんが今年、二十歳だと。「東京百歌」というライブイベントで初めて、美也子さんを見た時、ちょうど美也子さんのお腹がまだ大きい時だったなぁと。確かその日、美也子さんの出演は予定されていなくて、飛び入りで参加、みたいな感じだった。

何、この人、おもしろい、歌いいじゃん。と思ってCDも買ってみたら、「ひとり」「誰のようでもなく」「秒針のビート」、一気にはまってしまい……気が付いたら20年、聞いているのか。


歌に酔う。いい夜でした。


10月30日(日)

朝8時起床。と、いうより「電子レンジが壊れた」という声で起こされる。腹立たしい!

買ってまだ2年だぞ。突然、電源が落ちて一切使えなくなった! 故障で修理呼ぶの2度目! しかも3日まで来れないと! 最近の電化製品は一年に一回壊れるの? 前使っていたオーブンレンジは14年、全く故障しなかったぞ! まずメーカーに電話するが、対応がイマイチでいらいら。そうこうしているうちに、ビックカメラの長期保障に入っていたことを思い出し電話。その担当者の対応が素晴らしい。的確にいろいろ伝えてくれて、対応してくれた!

午後、事務所へ行き作業。会務&研修会のレジュメ作り。

夜、自宅でフィギュア見て、野球見て。


10月31日(月)

朝7時起床。午前中事務所で来客対応。午後、事務所で会務の雑用。夕方浅草へ。

桂伸治一門会。会場は東洋館。浅草演芸ホールはまあまあ行くけど、本来、漫才の小屋である東洋館は初めて入った!

伸治師匠の「お見立て」、相変わらず力の抜けた感じが良いな〜と。

宮治さん「初天神」。超特急版。短い時間でも沸かせるのはさすが!

しん華さん「平林」。しん華さんのやる小僧はかわいくて良い。

一門の良い雰囲気、温かい雰囲気に、会場もほんわかとして、良い会でした。






その他 雑記帳 は こちら から

閲覧数:29回0件のコメント

Comments


bottom of page